朝晩の気温がぐっと下がって、ようやく秋らしくなりました。
食欲の秋に! 日々深まる秋に! 秋の夜長に!
かなわスタッフが選んだおすすめの商品をご紹介いたします。
オシャレなパーティーセット 10,000円(送料・税込み)
(写真はセットの一部でイメージです)
オンラインショップ限定で、送料・税込みのお得な1万円セットです。お酒に合う洋風おつまみ3種類、大人の味のスティック状のパイ、人気のアヒージョソースの組み合わせで、オシャレなパーティー向きです。
「かきの燻製オイル漬け」「かきチーズ」「かきパテ」の通常セットに加え、オイル漬けは2個、チーズスティック2箱、アヒージョソース……。いずれも新鮮な牡蠣や牡蠣エキスを使用し、牡蠣の旨味を存分に楽しめる逸品ぞろいです。シャンパンやワインとの相性抜群です。贅沢感があり、オシャレな贈り物としてもぴったりです。
気軽なパーティーセット 10,000円(送料・税込み)
(写真はセットの一部でイメージです)
こちらもオンラインショップ限定のお得な1万円セット! かき殻に入って食卓が華やぐ「かきグラタン」や食感が楽しい新感覚の「かきチリ饅頭」、広島の老舗がコラボした「お好み焼」、レンチンするだけの「揚げてるかきフライ」と、お子様も大好きなお料理を組み合わせました。
いずれもすべて調理済みで、数も複数あります。そして何といってもレンチンするだけなので、気軽に手軽におうちパーティーできますよ♪
かき料理セット 5,800円(税込み)
(写真はイメージです)
かきグラタン、かきフライ、かき飯——。「かなわブランド」の牡蠣を使った3種類の名物料理をご堪能していただけるセットです。
かきグラタンはベシャメルソースにも牡蠣の旨味が詰まっています。かきフライは極限まで薄くした衣で仕上げており、ご家庭でサクサク食感のお店の味が楽しめます。かき飯は生かきを、美味しさそのまま急速冷凍し、付属の出汁を一緒に入れて炊飯器で炊くだけです。調理が簡単なうえ、ご家族にも満足していただけるはずです。食欲の秋にいかがでしょうか。
揚げてる かきフライ 1,058円(税込み)
すでに揚げているので、レンチンするだけで食べられます! 安全・安心な「かなわブランド」の牡蠣を、できるだけ薄くした衣で揚げています。
ご家庭で揚げる手間や油処理も必要なし♪ 超お手軽なのが魅力ですが、カキフライの美味しさはそのままです。
オイスターチャウダー4食セット 4,100円(税込み)
かなわが自信をもってご提供する牡蠣がごろっと。生食用かきの新鮮な味わいと幸せ感が口いっぱいに広がります。
にんじん、玉ねぎ、キャベツ、しめじの野菜との絶妙なバランスによって、濃厚でクリーミーな味わいが楽しめます。だんだんと冷え込む朝や夜の食事にぜひ添えてみてください。4食セットは化粧箱入りですので、贈り物にも喜ばれています。
かなわは、安全安心を第一に広島かきの美味しさを追求・提供する会社です。自らの養殖場でかきを育て、百貨店などに卸すだけでなく、直営のお店で料理をお出しし、ネットや通販などで商品を販売することで、ご家庭でも簡単に上質な味をご堪能いただけます。まさに、かきのオールインワンなんです。
■安全安心な「かなわのかき」
瀬戸内海の無人島「大黒神島」沖は生活排水が一切流れ込まない、本当に水の澄んだきれいな海域です。「かなわのかき」は、ここだけで育てているので、水揚げしたかきはすべて生で食べられるんです。
社名の由来となった金輪島沖(広島湾沖)を養殖場としていた時代から、かき養殖のためによりよい海域・環境を求め続けていて、約20年前から大黒神島沖のみにしました。それ以降、かきによる健康被害はゼロで、鮮度も抜群、味も最高品質……。かきには自信と誇りをもっています。だからといって、安全性と品質にはコストを惜しまず、徹底した衛生管理と公的機関の検査を毎日実施しています。
■老舗だけど新しい「かなわ」
かなわは創業150年余のかき養殖の老舗です。終戦後の1946年には生かきの販売をスタート。東京オリンピック前年の1963年からは「かき船かなわ」を開店して、かき料理の美味しさをより多くの方々にお伝えしています。それから60年……今は広島5店舗、東京1店舗で心からの料理とおもてなしをご提供し、皆様をお出迎えしています。
また、2021年にオンラインショップを立ち上げ、様々な商品をお届けすることで、いつでもどこでもどなたでもご家庭で「かなわのかき」や料理を楽しんでいただけるようになりました。
■食卓をリッチに華やかに
オンラインショップでは、生かきを中心に加工料理やセットなど、お客様のニーズに合わせた商品をラインナップ。しかも、お店の味を再現した料理は温めるだけの簡単調理が多く、大切なひとときを優雅にお過ごしいただるのが魅力です。
ギフト商品も多数ご用意していて、お世話になった方への心のこもった贈り物はきっと喜んでいただけるはずです。食べて嬉しい、もらって嬉しい少し贅沢なごちそうが、あなたやご家族、ご友人、お仲間を笑顔にします。